記事一覧

今がチャンス!おすすめの時期です!!
お世話になっております。 羽村営業所です!! 今日は今月限りの特別な情報をお伝えいたします。 ニッカホーム西東京エリア五店舗にて、決算キャンペーンを行います!! 詳細はこちら 水廻りの商品のご成約に、人気のReFaの商品が付きます。 スパージュだと、シャワーヘッド+ドライヤー リデア・リノビオVだと、シャワーヘッド またサッシ関係もお得になっ
続きを読む

ちょっと前に営業所のお水が出なくなりました!
お世話になっております。 今回は最近あったことになります。 近頃、寒さが厳しくなってきました。(ブログを書いてる今は雪が降っております。) そんな中、なんと朝に営業所に来て蛇口を開いても、お水が出ませんでした!! 何故?と確認したところ、理由が発覚! 写真がこちら 確認してみると営業所に入る給水管が地上に1m近く立ち上がっていました。 全体にお湯をかけたと
続きを読む

羽村営業所 紹介
お世話になります。 羽村営業所では工事で余った資材を店先に置いております! 気に入ったものが見つかるかもしれません。 材木やクロス・クッションフロアなどがおいてあります。 また店舗にはトイレや洗面台なども展示ありますので、リフォームの検討の際は一度来てみて頂くのアリだと思います。 TOTO・LIXIL・Panasonic・DAIKEN・YKKap・Cleanup・NOR
続きを読む

羽村営業所展示品紹介①
お世話になっております。 ニッカホーム羽村営業所です! 今回はタイトル通り、営業所の展示を紹介していきます。 その中でもガスコンロ編になります。 その① パロマ製 リプラ タイマーや温度調整機能など調理機能が充実、使いやすいコンロ ちょこっと機能紹介 ・グリル排気口周囲カバー グリル排気口の周囲に、カバーを採用しました。野菜くずなどの落ち込みをしっかりガード
続きを読む

家の断熱対策 (;´・ω・)
お世話になっております。 ニッカホーム関東株式会社町田営業所の佐野です。 最近はかなり暑くなってきたので、家で過ごす時間を快適にするリフォームである内窓を紹介致します。 【 内窓 】 補助金などで最近、話題になっている内窓です。 そもそも内窓とは何ですか?って方もいらっしゃると思うので軽く紹介させて頂きます。 内窓とはその名の通り、内側の窓。今付いている窓の内側に新しく
続きを読む

ホテルライクな洗面室!
お世話になっております! 町田営業所の佐野です。 今回書かせて頂くのは自分が担当させて頂きましたお客様の施工後の内容になります。 施工前の写真はNGだったので最初から施工後の写真になります。 こちらです!! ★仕様 TOTO製 洗面化粧台 エスクア 下台w1300 鏡w1100 LIXIL製 エコカラット ストーングレース ベージュ 鏡が化粧台と繋がっていないため、その
続きを読む

トイレ改修工事(小便器を手洗いに!)
お世話になっております。 町田営業所の佐野です。 今回、紹介するのは施工のビフォーアフターになります。 施工前の写真がこちら 壁や床はキレイに使っておりましたが、小便器自体をほぼほぼ使っていないのでここに洗面化粧台を付けたいとのご依頼 その結果がこちら w750の洗面化粧台にタイル調パネルを正面と脇に使ってあげるこ
続きを読む

ニッカは外構工事もやってます!!
お世話になっております。 ニッカホーム町田営業所の佐野と申します。 今回はとあるお客様より 「ニッカさんって外の工事(エクステリア工事)もやっているの~?」 と尋ねられました。 ニッカホームは外構・エクステリア工事もやっております! そこを周知するためにも今回ブログにて最近施工した現場をご紹介させて頂きます!! 施工前の写真がこちら 施工後が
続きを読む

ウッドデッキ作成から一年経ちました。
お世話になっております。 ニッカホーム町田営業所の佐野と申します。 五月にも一度上げましたが、またウッドデッキの話になります。 タイトル通りウッドデッキ作成から一年が経ちましたので現在の様子を見て頂ければと思います。 別の角度からですと 使用材料は左から イペ材 (ノウゼンカズラ科の広葉樹) レッドシダー材 (ヒノキ科) リウッドデッキ材 (
続きを読む

不思議な水栓?!
お世話になっております。 ニッカホーム町田営業所の佐野と申します。 小松君が上げていた水栓金具の親せきで新たに営業所に仲間入りした展示品を紹介したいと思います。 カクダイさんからの刺客!! 面白水栓金具です。 エントリーナンバー1 魔法の水 なんと、やかんの形をした水栓になります。 この水栓の水の出し方は・・・ 予想通りかもしれませんが傾ける
続きを読む

今年も梅雨がやってきました
お世話になっております。 ニッカホーム町田営業所の佐野と申します。 くせ毛の自分にはつらい季節がやってまいりました。 そんな梅雨ですが、この時期の工事について少しご紹介いたします。 梅雨の時期を避けたほうがいい工事はエクステリア工事・外壁塗装工事などの外回りの工事になります。 上記の工事は外での施工になるので、天候に左右されます。 連続して雨が降ってしまうと、工事時期が
続きを読む

町田営業所紹介②
お世話になっております。 町田営業所の佐野と申します。 ナンバリング二弾となります。 前回に引き続き、営業所の展示をご紹介させて頂きます。 今回ご紹介するのは、TOTO製ユニットバス サザナ になります。 このサザナ、TOTOさんのカタログの表紙を飾っているデザインと同じものを入れております。 アクセントパネルとして使われている【パティオベー
続きを読む

営業所のウッドデッキについて
お世話になっております。 町田営業所の佐野です。 今回は昨年のイベントで営業所に作られたウッドデッキについてです。 まずは引きで撮った写真がこちらになります。 よく見るとウッドデッキが三色になっております。 左側から イペ (南米産ノウゼンカズラ科の広葉樹) レッドシダー (ヒノキ科) リウッドデッキ(YKKAP製 樹脂×木粉) です。
続きを読む

端材ボックス、今が狙い目!!
お久しぶりです~。 町田営業所の佐野です。 今回、ブログを更新したのは工事の時に余った材木を営業所で端材として取り扱っています。 その端材が過去一番といっていいほど量があります。 その写真がこちら!! 個人的には右下にあるフローリングが一押しです! ぜひ見に来てください!
続きを読む

トイレの中を全改装しました!
お久しぶりです~。 町田営業所の佐野です。 今回は少し前に工事したトイレの現場をお見せいたします。 内容がトイレの位置を変えてほしいとのことでした。 このようにタイル張りのトイレだったものが キッチンパネルにすることでだいぶ印象が変わりました。 今回の工事では排水芯の位置を変えて、かつトイレの向きも特
続きを読む